ボトルアクアに撒いた水草の種が無事芽吹いて一安心 要はバクテリアの定着が極端に悪いわけで。 透明なお魚は3匹とも臆病なんだけど、1匹は他の2匹より更に臆病で、私がエビに餌をやると怖がってヒーターの隅に隠れて出てこなくなる。 「 蜻蛉生れ,水草水になびきけり 」 久保田万太郎 RT @PhotomboOzono: これもたぶん外国産のイトトンボ。東南アジア〜オセアニアで繁栄しているPseudagrion属の一種に見える。野外へ放たれると、地域や環境によっては繁殖する可能性もある。水草こわい。
水草 関連ツイート
流木を煮沸消毒し忘れてて絶望中(うっすら黴が…)
#ボトルアクア https://t.co/FHHbI7bx3S @Mekishikan117 2020/09/27 06:58
水が悪いわけじゃないのよ。
ここで水替えなんかしちゃうと余計悪くなる。
水草を緩衝材的に使うのがいいのよー。 @xrayeyes12 2020/09/27 04:00
エビは相変わらず水草を食べてたしピンセットから餌食べた…。
黄色の子はヒーターの隙間をくぐって遊んだり?頭の良さそうな動きをしてる @himanatu_bungo 2020/09/27 07:45
@Tombo_bot 2020/09/27 03:32
@KeiRi_Ns 2020/09/27 07:33